2013年9月 webトピックス

早いもので今年もあと3ヶ月ですね。
2013年9月の個人的に気になった記事や話題になった記事のまとめです。

[Twitter API 1.1]PHPで色々な条件でツイートを取得する

過去にいろいろとTwitterの記事を書いてきましたがバージョンが古いので、新たにAPI 1.1 用でまとめておきます。
前はjQueryを使用していましたが、アクセストークンなどを記述しないといけない関係でPHPを使用します。

WordPressで画像をアップロードするとき元画像をリサイズするプラグイン「Resize Image After Upload」

WordPressで画像をアップロードするとサムネイルなど縮小した画像を自動で作成してくれますが、元の画像はそのまま保存されます。なのであまり詳しくない人がデジカメの画像をそのままアップしたりすると、サーバーの容量が圧迫されてしまいますね。
「Resize Image After Upload」というプラグインを使えば元の画像もリサイズして保存してくれますよ。