[Twitter API 1.1]PHPで色々な条件でツイートを取得する
過去にいろいろとTwitterの記事を書いてきましたがバージョンが古いので、新たにAPI 1.1 用でまとめておきます。
前はjQueryを使用していましたが、アクセストークンなどを記述しないといけない関係でPHPを使用します。
- 投稿日
- 更新日
過去にいろいろとTwitterの記事を書いてきましたがバージョンが古いので、新たにAPI 1.1 用でまとめておきます。
前はjQueryを使用していましたが、アクセストークンなどを記述しないといけない関係でPHPを使用します。
以前のTwitterウィジェットは色とか色々とカスタマイズできたのですが、新しくなってほぼそのまま使うしかなくなってしまいました。
そこでjQueryを使用してカスタマイズしてみようと思います。今後、Twitterの仕様変更によって使えなくなる可能性もありますがご了承ください。
FacebookやTwitterのウィジェットやボタンを埋め込んだhtmlファイルをローカルで直接開くと表示されなくて、さらにWindows環境だと読み込みにすごく時間が掛かってしまいます。(Macだとあまり気にならないですが)
そこでjQueryを使用してサーバー環境時のみウィジェットを表示する方法をご紹介します。
Twitter API 1.0 では自分のつぶやきやリストなどは認証なしで取得することができましたが、1.1 からはすべての情報取得にOAuth認証が必要になるらしいです。
1.0 は2013年3月5日に終了しますので、そろそろ移行しておきましょう。
このブログでjQueryでTwitter APIを使用する方法をいくつか紹介してきましたが、2012年10月現在、今までの方法が使用できなくなりました。
とりあえずの解決策です。
自分のブログにTwitterを表示するは当たり前になりつつありますが、「便所なう」とか「トイレなう」とかどうでもいいことまでブログに表示されるのはちょっとあれですね。
そこで専用のハッシュタグをつけてツイートすれば、自分の指定したつぶやきだけ表示できるのでいいかんじかもしれません。
急速にTwitterが広がり、会社のTwitterはもちろん最近では営業一人一人がTwitterのアカウントを持っているケースもあるのではないでしょうか。
ここではjQueryを使用してばらばらのTwitterアカウントのつぶやきをまとめて表示する方法をご紹介します。