
さらっとDocker入門(PHP開発環境構築編)
前回Docker記事ではApacheでhtmlを表示するところまでやりましたが、html表示するくらいだったらサーバー環境とかいらないんじゃねと思わなくわないですね。ということでPHPの環境を作ってDockerfileやDocker Composeについてさらっと学んでいきましょう。
- 投稿日
- 更新日
前回Docker記事ではApacheでhtmlを表示するところまでやりましたが、html表示するくらいだったらサーバー環境とかいらないんじゃねと思わなくわないですね。ということでPHPの環境を作ってDockerfileやDocker Composeについてさらっと学んでいきましょう。
前回に続いて、Laravel8を使用して、コーポレートサイトでよくありそうなのお知らせを管理するCMSを作るチュートリアルの6回目です。(たぶん最終回)
今回はユーザーにロール(権限)を設定し、権限によってアクセスできるページを制限したいと思います。