使用しているテーマの「functions.php」に下記を追加します。
functions.php
- <?php
- function wps_trend($atts){
- extract( shortcode_atts( array(
- 'w' => '500', // width
- 'h' => '380', // height
- 'q' => '', // キーワード
- 'geo' => 'JP', // 国
- 'date' => '' // 期間
- ), $atts ) );
- $h = (int)$h;
- $w = (int)$w;
- $q = esc_attr($q);
- $geo = esc_attr($geo);
- $date = esc_attr($date);
- ob_start();
- ?>
- <script type="text/javascript" src="http://www.google.com/trends/embed.js?hl=ja&q=<?php echo $q;?>&geo=<?php echo $geo;?>&date=<?php echo $date; ?>&cmpt=q&content=1&cid=TIMESERIES_GRAPH_0&export=5&w=<?php echo $w;?>&h=<?php echo $h;?>"></script>
- <?php
- return ob_get_clean();
- }
- add_shortcode("trends","wps_trend");
使い方
記事投稿の表示したいとこに下記のようにショートコードを入れます。
- [trends q="laravel,fuelPHP,cakephp"]
標準では日本だけの検索数になっているので、世界の検索数にしたい場合「geo=””」を追加したり、期間を指定したい場合は「date」で指定します。
- [trends q="laravel,fuelPHP,cakephp" date="12/2006+85m" geo=""]
「12/2006+85m」は2006年12月から84ヶ月後(7年間)ということです。
1年前から今日までを検索したいときは「today+12-m」と記述します。
元サイト:Shortcode to embed google trends graph in posts and pages